本・ミュージック・ビデオ・DVD以外の商品カテゴリーに適用される返金手数料の計算方法について詳しくは以下の例をご確認ください。
次の内容の商品数が2点の注文を受けたとして:
商品Aの価格 | 300.00ポンド |
商品Bの価格 | 50.00ポンド |
商品Aの配送料 | 40.00ポンド |
商品Bの配送料 | 5.00ポンド |
商品Aのギフト包装 | 5.00ポンド |
商品Bのギフト包装 | 2.00ポンド |
合計 | 402.00ポンド |
配送料とギフト包装を含む商品Aの代金を返金します(これは通常、注文の出荷前に購入者が商品をキャンセルした場合に行われます)。このカテゴリーの商品の販売手数料が15%と仮定すると、返金手数料は次のように計算されます。
= 20% x [販売手数料 x (商品A + 商品Aの配送料A + 商品Aのギフト包装)] = 返金手数料率 x [販売手数料率 x (商品A + 商品Aの配送料A + 商品Aのギフト包装)] = 20% x [15% x (300ポンド + 40ポンド + 5ポンド)] = 20% x [15% x 345ポンド] = 20% x [51.75ポンド] = 10.35ポンド
ただし、この種の商品の返金手数料は5ポンドを超えることはないので、商品Aの返金手数料は上限の5ポンドになります。配送料、ギフト包装料など商品以外の料金も返金手数料の計算に含まれます。
上記の例と同じように2点の商品(AとB)の注文を受けたとして、今度は、配送料やギフト包装も含めた注文全体に対して返金します(これは通常、商品の出荷前に購入者が注文をキャンセルした場合に行われます)。返金手数料の計算は、返金対象の商品ごとに適用されます。
= 返金手数料率 x [販売手数料率 x (商品A + 商品Aの配送料 + 商品Aのギフト包装)] = 20% x [15% x (300ポンド + 40ポンド + 5ポンド)] = 20% x [15% x 345ポンド] = 20% x [51.75ポンド] = 10.35ポンド
= 返金手数料率 x [販売手数料率 x (商品B + 商品Bの配送料 + 商品Bのギフト包装)] = 20% x [15% x (50ポンド + 5ポンド +2ポンド)] = 20% x [15% x 57ポンド] = 20% x [8.55ポンド] = 1.71ポンド
ただし、各商品の返金手数料は5ポンドを超えることはないので、商品Aの返金手数料は上限の5ポンド、商品Bの返金手数料は1.71ポンドとなり、返金手数料の合計は6.71ポンドになります。配送料、ギフト包装料など商品以外の料金も返金手数料の計算に含まれます。
次の内容の商品数が3点の注文を受けたとして:
商品A(数量:2)の価格 | 600.00ポンド |
商品Bの価格 | 50.00ポンド |
商品Aの配送料 | 20.00ポンド |
商品Bの配送料 | 5.00ポンド |
商品Aのギフト包装 | 5.00ポンド |
商品Bのギフト包装 | 2.00ポンド |
合計 | 682.00ドル |
配送料とギフト包装を除く2点の商品Aの代金を返金します(これは通常、注文の出荷後に購入者が商品を返品した場合に行われます)。返金手数料の計算は、返金対象の商品ごとに適用されますが、同一商品を複数点返金する場合は1項目の商品とみなされ、返金手数料の計算は2点の商品Aに一度に適用されます。このカテゴリーの商品の販売手数料が15%と仮定すると、返金手数料(上限5ポンドの適用前)は次のように計算されます。
= 返金手数料率 x [販売手数料率 x (商品A)] = 20% x [15% x 600ポンド] = 20% x [90ポンド] = 18.00ポンド
このように返金手数料が5ポンドを超えるため、商品Aの返金手数料は上限の5ポンドになります。上限5ポンドがすでに適用されたため、これ以降この商品を返金する場合は、返金手数料の計算が適用されません。