Amazonでは、新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大の状況と、それに伴う購入者、出品者、および従業員への影響を注視しています。購入者は引き続きオンラインで購入できますが、これらの購入には制限が適用される場合があります。また、配送業者によっては納品が送れる場合があります。Amazonでは、一時的に標準の配送所要日数を増やし、お届け予定日を延長する場合がありますので、ご注意ください。これは、Amazonウェブサイトで購入者に表示される配送予定日のみに適用され、セラーセントラルのアカウントの出荷作業日数には影響しません。
マケプレプライム配送業者がAmazonプライムの注文を集荷できない初日は、出品者は可能であれば別の配送業者に委託して注文を出荷してください。マケプレプライム配送業者がお住まいの場所から集荷できないことがわかった場合は、Amazonプライムのマークを無効にするか、ASINをプライム以外の配送パターンに移行してください。出品商品をプライム対象外にすると、出品者はお住いの場所から集荷できる他の配送業者を利用して出荷できます。
ドイツで多くのDPDショップが閉鎖されたため、すべてのマケプレプライムを利用する出品者は、Amazonプライム会員向けに返品可能な他の配送業者(DHL、Hermes、その他の利用可能な配送業者など)の返送用ラベルを購入者に提供できます。これは今回限りの例外で、DPDの店舗が休業している場合のみ有効です。
この決定は各事業者にお任せします。出品者出荷を利用する場合は、以下のリンクから手順をご覧ください。
はい、できます。配送業者の業務制限については、出品者から利用可能な配送業者に直接確認してください。
マケプレプライムの注文数の上限を設定したり、Amazonプライムのマークを非表示にしたりしてください。出品者は、自社で対応できるプライム注文について、合理的な制限を設定する必要があります。これにより、ストアの指標を維持すると同時に、質の高いプライムサービスを維持できます。1日当たりの注文数の上限値は、いつでも変更することができます。注文数が上限に達すると、出品者のASINからAmazonプライムのマークが非表示になります。次の注文締め時間になると、Amazonプライムのマークが再表示されます。確認済みのマケプレプライム注文を出荷できない場合は、注文をキャンセルし、速やかに購入者に通知してください。